FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

CATEGORY

category: その他  1/6

【訃報】団時朗さん ~郷秀樹、星に還る~

3月22日、俳優の団時朗さんが逝去されました。団さんといえば、幼少時に毎週欠かさず見ていた『帰ってきたウルトラマン』の主人公:郷秀樹役が強く・・・本当に強く私の心に刻み込まれています。私が初めてリアルタイムで見たウルトラシリーズが『帰ってきたウルトラマン』でした。その主役を演じた俳優さんの訃報を知ってから半日経ちましたが今もまだショックから抜け出せていません。最近はNHKの朝ドラにも出演されたり、特撮...

追悼:松本零士先生

去る2月13日。漫画家:松本零士先生が逝去されました。享年85歳。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。私が訃報を知ったのは月曜日の夕方のニュースでした。本当ならその日のうちにこの記事を書くべきところでしたが、松本作品に夢中になった中高生時代の記憶が次から次へと溢れ出てきてまとめるのに時間がかかってしまいました。その日の夜は無性に劇場版『銀河鉄道999』を見たい気分になりましたが、残念ながらその時間はあり...

ありがとうキャンディーズ

トガジンです。今回は完全にカテゴリー違いですが、一部映画の話も絡めていますので何卒ご容赦願います。去る4月4日はキャンディーズの解散記念日でした。あれからもう44年も経ったのですね。実は私、小学5年から中2の春までの約3年間、キャンディーズのファンでした。ファンとは言っても田舎の小中学生のことですから、彼女たちのレコードを全部買うとかライブやコンサートに出掛けるなど豪気なことは出来ません。ただひたす...

【訃報】二瓶正也さん

ドガジンです。8月21日。『ウルトラマン』のイデ隊員を演じた俳優の二瓶正也さんがお亡くなりになりました。『ウルトラマン』の科学特捜隊が以降の防衛チームと決定的に違うのは、番組を見ていた幼い子供たちが「ボクもこのチームに入りたい」と思わせるような温かさがあったことでした。そんな温かな雰囲気を作り出していたのが、二瓶正也さんが演じたイデ隊員の朗らかさだったことは確かです。普段は陽気な彼だったからこそ、第...

【訃報】大塚康生さん

トガジンです。またお一人、私の大好きなものを作ってくれた方が世を去ってしまわれました。アニメーター、大塚康生さん。3月15日午前、心筋梗塞のためお亡くなりになられたとのことです。89歳でした。まだ作り手(アニメーター)の名前なんて知りもしない保育園児の頃、TVアニメ『ムーミン』をよく見てました。ずんぐり太っちょでのんびりしていて、フワフワ柔らかそうなムーミンやノンノンが好きでした。でも、ある時から急に...