FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

CATEGORY

category: 外国映画:ア行  1/1

『エージェント・ウルトラ』

トガジンです。最近『この世界の片隅に』にハマりすぎて、脳味噌が少し疲れている気がしていました。今日は、肩の凝らないおバカなアクション映画でも観たくてこの映画をレンタルしてきました。『エージェント・ウルトラ』🈠(ホームシアター:レンタルDVD)<あらすじ>コンビニでアルバイトをしているマイクは、日々をのらりくらりと過ごすダメ男である。しかしある日、マイクが店番をしていたところへ1人の女性が現れ、彼に向か...

『エクス・マキナ』

トガジンです。今日ご紹介するのは、初夏にひっそりと公開されていたSF映画の佳作です。劇場で一度観てはいますが、ブルーレイで細部まで見直しておきたかったのでレンタルしてきました。GEOのネット・レンタルでなかなか出てこないなと思っていたらツタヤ限定レンタルでした。『エクス・マキナ』(ホームシアター:レンタルBlu-ray)<ストーリー>IT企業ブルーブックで働くケイレブは、抽選で社長ネイサンの自宅を訪問する権利を...

『イット・フォローズ』🈠

トガジンです。基本的にホラー映画は大の苦手なのですが、以前から話題になっていたこの作品は観てみたいと思っていました。『イット・フォローズ』🈠(ホームシアター:レンタルDVD)内臓や血しぶきがドバーッと飛び散るというようなグロい描写はありません。日常の中でひたひたと迫りくる得体の知れない存在に怯えるタイプの映画で、『パラノーマル・アクティビティ』シリーズに近い感じがしました。ホラーをあまり(というか全然...

『アウトロー』

『アウトロー』🈠(ホームシアター:WOWOW録画) 現在公開中の『ジャック・リーチャー』がこれの続編だということで、録画してあったのを思い出して観ました。ずいぶん長いことハードディスクの肥やし状態だった作品です。本作の原題が『Jack Reacher』だったのですね。スナイパーライフルによる無差別殺人が発生。犯人として元軍人で前科のあるジェームズ・バーが逮捕された。バーは取り調べの際に「ジャック・リーチャーを呼べ」と...

『アイアン・スカイ』

トガジンです。次のアメリカ大統領が決まりました。決まってしまいました。まさかのドナルド・トランプ氏です。こうならぬよう祈ってます。あの二人の候補者を見ていると、この映画の女性大統領を思い出さずにはいられませんでした。『アイアン・スカイ』です。バカバカしいけど、このB級具合がたまらなく好きです。月の裏側でナチスの基地が発見されるところから物語が始まります。太平洋戦争終結時に(多分)ロケットで移り住み...