FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

CATEGORY

category: 外国映画:マ行  1/1

『マンハント』鑑賞記~男には死に向かって飛ぶことが必要なときもある~

トガジンです。現在公開中のジョン・ウー監督作品『マンハント』。記録的大雪のためなかなか観に行くことが出来なかったこの作品ですが昨日ようやく観てきました。今回は珍しく嫁と二人で福井市内へ買い物に出たついでの映画鑑賞です。そういえば、彼女と一緒に映画館へ入ったのは何年ぶりでしょうか。映画の好みがまるっきり違うので、ホームシアターでも一緒に観ることってあまりないんですよね。これまでも当ブログで再三述べさ...

映画『メッセージ』と藤子・F・不二雄

ネタバレ全開です。映画『メッセージ』を未見の方は閲覧をお控えください。トガジンです。今年の映画ベスト10の一つが決まりました。『メッセージ』🈠(劇場:福井コロナシネマワールド)この映画、心待ちにしていたのですよ。本日、仕事帰りに観てきました。『コンタクト』や『未知との遭遇』のような異星人との意思疎通ものに時間の観念を取り込んだSF映画で、いわゆる「タイムパラドックス・ループ」が頻繁に発生している作品...

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』(3D吹替版)🈠

トガジンです。ティム・バートンの最新作を観てきました。『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』(3D吹替版)🈠(劇場:福井コロナシネマワールド)<あらすじ>何者かに殺害された祖父の遺言により、ジェイクはウェールズ島のミス・ペレグリンの館を訪ねる。そこでは不思議な能力を持つ子供たちが世を忍んで暮らしており、ひたすら1943年9月3日の同じ一日を繰り返していた。そして、ジェイクもまた彼らを守るのに必要な力の持ち...