FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

CATEGORY

category: 週刊映画鑑賞記  1/69

週刊映画鑑賞記(2023.5/29~2023.6/4)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週は黒澤映画3本立て!。実はこの三作品、それぞれ昭和36年、37年、38年と公開年が連続しています。その点を頭の片隅に置いて見ていると、今まで気付かなかった連携ポイントがいくつか見えてきました。5/29(月)『用心棒』(ホームシアター:ULTRA-HD Blu-ray)『用心棒』を初めて見たのはTV放映でした。高校一年の春頃、「ゴールデン洋...

週刊映画鑑賞記(2023.5/22~2023.5/28)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に鑑賞した映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はこの2作品。どちらも最近WOWOWで放映されたものです。5/22(月)『NOPE/ノープ』🈠(ホームシアター:WOWOW録画)昨年予告編だけは何度も見る機会があったものの、結局本編は見そびれてしまった作品です。「上を見る」ことがポイントとなっている映画なので「さぞドルビーアトモスの効果満点だったろうな~」と残念に思っていた。...

週刊映画鑑賞記(2023.5/15~2023.5/21)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週、ついに『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』を最終話まで見終わりました。いや~、ラスト4話は本当に見応えがありました!。あんまり見応えあり過ぎて、同じ時間軸の出来事を描いた『スター・ウォーズ/シスの復讐』も見返してしまったくらいです。5/15(月)~17日(水)『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ』シーズン7(全...

週刊映画鑑賞記(2023.5/8~2023.5/14)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はこの3作品。5/10(水)『アルキメデスの大戦』🈠(ホームシアター:WOWOW録画)現在の私にとって5月10日は特別な意味を持つ日となっています。なぜならば・・・。昨年、長野県岡谷市で行われた山崎貴監督の「新作ゴジラ映画」の撮影にエキストラとして参加してきた思い出深い日だからです。>「一期一会の戦友たち」(2022/5/12)だから...

週刊映画鑑賞記(2023.5/1~2023.5/7)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。先週火曜日から今日まで13日間一日も休みが無かったため、今週は長編映画は一本も観ておりません。そもそも他人様の行楽の様子を撮影したり映像で盛り上げたりするのが仕事なのでGW中は大事な稼ぎ時なのです。期間中は夏日に近い暑さが続いたこともあり、帰宅後も2時間前後の映画を観ることは時間的にも体力的にも無理でした。その代わりと...