FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

ARCHIVE

archive: 2018年12月  1/1

トガジン的2018年映画ベストテン

トガジンです。年末恒例のトガジン的年内映画ベストテンの発表であります。年間ベストとはいうものの特に順位は決めていません。上位10本を私の初回鑑賞順に並べているだけです。劇場公開時には見逃してしまったものの、後でブルーレイで鑑賞した作品も含まれてます。「一応、今年公開の作品を今年中に観た。」ということで良しとし、ランクインさせることにしました。【2/27(火)鑑賞】『ぼくの名前はズッキーニ』(劇場:福井コ...

週刊映画鑑賞記(2018.12/24~2018.12/30)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品について徒然なるまま書き留めております。歳の瀬ということもあって、今週観た映画は一本のみでした。12/25(火)『ボヘミアン・ラプソディ』🈠(劇場:福井コロナシネマワールド)いきなり身内の話で恐縮ですが・・・。ウチの嫁と妹は、歳が近いこともあってまるで姉妹かと思うほどに仲が良いのですよ。学年こそ妹が一つ上ですが妹は昭和43年の3月生まれで嫁は同じ年の4月...

トガジン的2018年回顧録 ~来年は良い年でありますように!~

トガジンです。2018年も残り僅かとなりました。まだ3日ほど残っていますが、今回は私にとってのこの一年を振り返ってみたいと思います。1月と2月は何といってもあの豪雪被害です。国道8号線では1500台もの車が雪隠詰めになるなど、全国ニュースでも大きく取り上げられました。幸い私はこの中の一台にならずに済みましたが、大小合わせて10件以上の仕事がキャンセルとなってしまい収入面で大打撃を受けました。でも、このブログ...

週刊映画鑑賞記(2018.12/17~2018.12/23)

トガジンです。明日はクリスマス・イブであります。・・・が、当ブログはそんなこと一切お構いなくこの一週間に観た映像作品について徒然なるまま書き留めます。これは2年以上一度も欠かさず続けてきた、毎週日曜日のレギュラー記事なのですから(笑)。12/18日(火)『アナイアレイション -全滅領域-』🈠(ホームシアター:NETFLIX)今週最初に観たのは『アナイアレイション -全滅領域-』。日本では劇場未公開の作品であり、現在...

太陽の塔内部見学 ~2018年のコンニチハ~

トガジンです。昨日(20日)、私は単身、大阪万博記念公園に行って参りました。その目的はただ一つ。「太陽の塔」の内部見学であります!。今回は写真を多用してその模様を書き留めております。かなりの長文ですが最後までお付き合いいただければ幸いです。【5月11日】<エキスポ・シティ内に掲げられていた垂れ幕(今年5月)>「太陽の塔内部見学」を知ったのは今年の5月。『レディ・プレーヤー1』と『アベンジャーズ インフ...

週刊映画鑑賞記(2018.12/10~2018.12/16)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品について徒然なるまま書き留めております。12/10(月)『裸の島』(劇場:イオンシネマ金沢フォーラス)初めて見たのは今から35年前です。大学に入って間もない頃、映研の先輩が「これだけは絶対に見ておけ」と薦めてくれたうちの一本でした。場所は大学の図書館。ビデオコーナーの狭いブースに籠り、ヘッドホンを付けて13インチの小さなTVモニターを覗き込むように観てまし...

「午前十時の映画祭」が来年度限りで終わってしまう

トガジンです。映画史に残る世界の名作を上映してきた「午前十時の映画祭」が来年4月からの開催分で終了することになりました。理由は「通常の新作映画上映の場合と異なり、宣伝費やデジタル上映のための経費が当初の想定以上に増加してこれ以上の継続が難しくなったため」とのこと。う~ん。仕方ないこととはいえ、旧作を映画館で見られる貴重な機会が失われてしまうのは実に残念です。一度、スクリーンで見たかったもう一度、ス...

週刊映画鑑賞記(2018.12/3~2018.12/9)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品について徒然なるまま書き留めております。12/4(火)『スペースウォーカー』🈠(ホームシアター:WOWOW録画)1965年にロシアの宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフとその相棒パベル・ベリャーエフが世界初の宇宙遊泳を成功させた実話を描いた作品です。『ライトスタッフ』『ゼロ・グラビティ』『アポロ13』などアメリカのリアル宇宙ものに加えて、ロケット発射シーンには日本の...

週刊映画鑑賞記(2018.11/26~2018.12/2)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品について徒然なるまま書き留めております。11/26(月)『GODZILLA 星を喰う者』🈠(劇場:テアトルサンク)半年ごとに一作づつ、一年かけて公開されてきたアニメ版ゴジラシリーズ完結編。第1作『怪獣惑星』は壮大なSF設定と登場人物の説明に明け暮れたため、物語進行の足取りが重くなり一本の映画としての面白さには欠けていた気がします。第2作『決戦機動増殖都市』では、...