ARCHIVE
archive: 2020年06月 1/1
週刊映画鑑賞記(2020.6/22~2020.6/28)

トガジンです。毎週日曜は、この一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めております。6/23(火)『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』4DX上映(劇場:コロナシネマワールド金沢)ガンダム40周年記念イベントの一つなのか、あるいは最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の宣伝活動の一環なのかどうか分かりませんが、32年前の劇場版アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』が4DXにてリバイバル上映されました。...
週刊映画鑑賞記(2020.6/15~2020.6/21)

トガジンです。毎週日曜は、この一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めております。6/15(月)『アイ・アム・マザー』🈠(ホームシアター:NETFLIX)日本では劇場非公開だったSF映画です。NETFLIXで配信されていたのを見つけて見てみました。人類がほぼ絶滅した未来の地球。どこかの施設で「母」と呼ばれるロボット(A.I.)が一人の少女を育てています。それはまるで二度と争い事を繰り返さない理想的な人類を作り出...
週刊映画鑑賞記(2020.6/8~2020.6/14)

トガジンです。毎週日曜は、この一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めております。6/8(月)『彼らは生きていた』🈠(劇場:福井メトロ劇場)存在を知って以来、ずっと見たいと思っていた作品です。福井では4月にメトロ劇場で上映予定でしたが、例のウィルス禍の影響により延期になってしまいました。「このまま劇場上映されないまま終わってしまうのか?」と心配していたのですが、先週末から一週間だけ無事上映され...
アッチョンブリケ!

トガジンです。先週、手塚治虫先生の名作『ブラックジャック』全話(封印エピソードは除く)を読破しました。これは仕事のローテーションの関係でほぼ一週間巣籠り状態だったからこそ出来たことです。しかも、全22巻中21巻まで全部無料!。たまたま先週日曜(5/31)に開いたebookjapanさんでこのキャンペーンを開催してるのを知りました。ただし、この無料キャンペーンは6月4日までで現在は終了しています。5日間でコミック...
週刊映画鑑賞記(2020.6/1~2020.6/7)

トガジンです。毎週日曜は、この一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めております。いつもお世話になっている某社では「例のウィルス禍」対策として社員・外注スタッフ(私もその一人)をいくつかの混合チームに分けて、一週間ごとに交代しながら勤務に当たっています。そうすることによってスタッフ間の接触を最小限にしています。そんなわけで先週は1週間全日仕事が入ってひどく疲れたものですが、今週は月曜から木...
3ヶ月ぶりの映画館

トガジンです。非常事態宣言が解除されたことにより、(再上映がほとんどながらも)映画館もようやく営業再開されることになりました。今週は休みが多く、台本作成とか編集といった自宅で行う作業もほとんど無いため、今日は一日費やして映画館で映画観ることに決めました。映画館に行くのは2月23日に京都で『1917 命をかけた伝令』を観たとき以来ですからざっと3ヶ月ぶりです。今日行ってきたのはお隣石川県のイオンシネマ新...