ARCHIVE
archive: 2020年08月 1/1
週刊映画鑑賞記(2020.8/24~2020.8/30)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めています。8/28(金)『死亡遊戯』(劇場:福井メトロ劇場)<あらすじ>世界的アクションスターのビリーはドクター・ランド率いる国際的犯罪シンジケートから終身契約を迫られていた。脅迫に屈せず契約を拒否するビリーに業を煮やしたランドはついにビリーの暗殺を命じる。まあ、ハッキリ言ってストーリーなんかどーでもいい映画です(笑)。ラス...
週刊映画鑑賞記(2020.8/17~2020.8/23)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めております。連日の猛暑のため、今週だけで2回も熱中症の初期症状(極度の疲労・目眩など)に見舞われました。帽子・黒タオル数本・水・凍らせた飲み物・塩分・そして冷却用としての氷冷ギャッツビー(無香料)が毎日の必需品です。8/17(月)『ドラゴンへの道』(劇場:福井メトロ劇場)<あらすじ>ローマの中華料理店「上海」は立ち退きを迫る地元マ...
【祝】『ウルトラセブン』BS4Kで放送開始

トガジンです。昨年のちょうど今頃、BS4Kチューナー内蔵テレビを買ったその時から「いつか必ずこの日がやってくる」と信じていたことが現実になりました。『ウルトラQ』に続く「ウルトラシリーズ4Kリマスター版」第2弾がついに発表されたのです。(ง°`ロ°)งよっしゃぁぁ‼発表されたタイトルはウルトラシリーズ第3作『ウルトラセブン』。☟NHKの公式HPhttps://www4.nhk.or.jp/P6565/『ウルトラQ』の次は当然『ウルトラマン』だろ...
週刊映画鑑賞記(2020.8/10~2020.8/16)

トガジンです。毎週日曜日は、この一週間に観た映像作品の感想を日記代わりに書き留めております。8/11(火)『ドラゴン怒りの鉄拳』(劇場:福井メトロ劇場)<あらすじ>日本帝国主義が横行する1900年代初頭の上海。恩師を殺された青年が単身日本人武術家一派に立ち向かう。日本初公開は昭和49年夏。その少し前から『燃えよドラゴン』『ドラゴン危機一発』とブルース・リー映画が立て続けにヒットしていて、当時の私(小四)も「...
週刊映画鑑賞記(2020.8/3~2020.8/9)

トガジンです。毎週日曜日は、この一週間に観た映像作品の感想などを日記代わりに書き留めております。先日ドコモでスマホの機種変更をしたのですが、その特典の一つにディズニー・プラス一年間視聴料タダというのがあり、早速以前から気になっていたこの作品を視聴しました。8/3(月)~8/8(土)『マンダロリアン(全8話)』🈠(ホームシアター:ディズニー・プラス配信)主人公の姿を見て「ボバ・フェットが生きていたのか?」...
ディズニープラスが1年間タダ!

トガジンです。突然ですが・・・。先日ディズニープラスに入会してしまいました。しかも!。視聴料(月額700円)は向こう一年間タダです。その理由(わけ)は・・・先日、スマホをiPhone SE2に機種変更しました。6年間使ったiPhone 5Sがサポート終了したことに加えて内蔵バッテリー(2代目)がかなりヘタってきたことから、この春出たばかりの最新型に変えることにしたのです。キャリアはDOCOMOで、データ使用料によって料金が変...
週刊映画鑑賞記(2020.7/27~2020.8/2)

トガジンです。毎週日曜日は、この一週間に観た映像作品について日記代わりに書き留めております。3週間連続でタイムリープやタイムスリップものばかり連続で見てきましたが、まだ全然飽きてはおりません(笑)。先週まではWOWOWで録画した中からチョイスしましたが、今週はVODにまで範囲を広げて探してみました。すると!?。マイナーながらも結構面白いのが見つかりました。 ٩(ˊᗜˋ*)و7/30(木)『ネイキッド』🈠(ホームシアタ...