FC2ブログ

映像学科22番

映画と日常

ARCHIVE

archive: 2020年10月  1/1

週刊映画鑑賞記(2020.10/19~2020.10/25)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はNETFLIX独占配信作品のこの2本。10/19(月)『オールド・ガード』🈠(ホームシアター:NETFLIX)<あらすじ>兵士アンディ率いる秘密の特殊部隊「オールド・ガード」。永遠の命を持つ不死身の傭兵たちで構成されるその部隊は、何世紀にもわたって歴史の影で暗躍し、誰にも知られることなく人類を守り続けてきた。ある日、彼女たちの特...

週刊映画鑑賞記(2020.10/12~2020.10/18)

トガジンです。今週はいろいろと仕事が立て込んできてゆっくり長編映画を鑑賞する時間が取れませんでした。時間があったとしても早朝からの仕事が多かったため見ていてもすぐ寝落ちしてしまうのです。結局、今週見たのは、一本あたりの時間が短いBS4Kの『ウルトラセブン』と朝ドラ『エール』だけでした。これで「映画鑑賞記」とはタイトル詐欺も甚だしいですが、どちらも映画作品に劣らないほど見ごたえあるものでありました。『ウ...

おかげさまで4周年!

トガジンです。2016年10月16日にスタートした本ブログも、おかげさまで本日丸4周年を迎えることが出来ました。ありがとうございます!思い起こせば、10月16日を本ブログ開設日に決めた理由は映画『シン・ゴジラ』でした。私は2015年10月13日(東宝スタジオ)と16日(内閣情報集約センター)の二日間、『シン・ゴジラ』の撮影現場にエキストラとして参加させていただいたのです。>第一回記事「実は私、『シン・ゴジラ』に映ってま...

週刊映画鑑賞記(2020.10/5~2020.10/11)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。10/6(火)『バースデー・ワンダーランド』🈠(ホームシアター:WOWOW録画)<あらすじ>誕生日の前日、自分に自信がない小学生の少女アカネの前に謎めいた大錬金術師ヒポクラテスとその弟子ピポが現れる。自分たちの世界を救ってほしいと訴える2人に無理やり連れて行かれたのは、骨董屋の地下室の扉から繋がるワンダーランドだった。不思議な...

週刊映画鑑賞記(2020.9/28~2020.10/4)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。10/1(木)『テネット』🈠(劇場:109シネマズ大阪エキスポシティ)ストーリーが超難解と言われるクリストファー・ノーラン監督の最新作『テネット』を観てきました。これだけはどうしてもIMAXの特大画面で見たかったので、昨年暮れの『スカイウォーカーの夜明け』以来9ヶ月ぶりに大阪エキスポシティに行って参りました。3月以降映画やイベ...