ARCHIVE
archive: 2022年04月 1/1
週刊映画鑑賞記(2022.4/18~2022.4/24)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はちょっと忙し過ぎて観れたのはこれだけでした。4/18(月)~4/22(金)『ULTRAMAN SEASON2』🈠(ホームシアター:NETFLIX)先日配信開始されたばかりのCGアニメ『ULTRAMAN』のシーズン2です。全6話を一晩に1~2話づつ五日かけて視聴しました。シーズン2では新たに粳寅満太郎・・・じゃなくてウルトラマン・タロウが登場。右端でボ...
週刊映画鑑賞記(2022.4/11~2022.4/17)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週見たのはこれだけでした。『全地球史アトラス』は65分の学術映像。『ザ・カゲスター』は往年の特撮ヒーローものの1話と2話。仕事や暑さで疲れたときはこうした短いものしか見られませんが、それでも今回は得られるものがいっぱいありました。4/15(金)『全地球史アトラス』🈠(ホームシアター:YouTUBE)『シン・ウルトラマン』の最新...
週刊映画鑑賞記(2022.4/4~2021.4/10)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。週の前半はキャンディーズの記事を書くのに時間を費やしておりました。そのため、今週は東映チャンネルで録画した昭和40年代の劇場用『サイボーグ009』2作品のみです。4/18(金)『サイボーグ009』4Kリマスター版(ホームシアター:東映チャンネル録画)このところ昔の劇場用アニメを相次いで4Kリマスター化して放送くれている東映チャンネ...
ありがとうキャンディーズ

トガジンです。今回は完全にカテゴリー違いですが、一部映画の話も絡めていますので何卒ご容赦願います。去る4月4日はキャンディーズの解散記念日でした。あれからもう44年も経ったのですね。実は私、小学5年から中2の春までの約3年間、キャンディーズのファンでした。ファンとは言っても田舎の小中学生のことですから、彼女たちのレコードを全部買うとかライブやコンサートに出掛けるなど豪気なことは出来ません。ただひたす...
週刊映画鑑賞記(2022.3/28~2021.4/3)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週は脈絡なさそうで実は全て特撮関係というこの3本です。3/29(火)『ふたりのウルトラマン』🈠(ホームシアター:BS4K録画)『ウルトラQ』『ウルトラマン』制作当時の円谷プロの物語はこれまでも様々な書籍やドラマなどで見てきました。今回のドラマは『シン・ウルトラマン』公開に合わせて作ったか、あるいは現在BS4Kで進行している『ウ...