ARCHIVE
archive: 2023年09月 1/1
はじめてのムビチケ

トガジンです。不肖トガジン、59歳と5ヶ月にして初めてムビチケなるものを買いました。ムビチケとはムービー・チケット、つまり現代の映画前売り券です。前売券・・・。事前にインターネットで座席指定予約と支払いを済ませてしまう現在では随分懐かしい響きに感じます。学生時代の私は少しでも映画代を浮かせようと前売券や割引券をフル活用していました。’70~’80年代の福井では市内の映画館の近くにあった松木屋というレコード...
週刊映画鑑賞記(2023.9/18~2023.9/24)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はこれ1本。最新科学技術をテーマにした近未来SFです。9/20(水)『AI崩壊』🈠(ホームシアター:NETFLIX)思った以上に面白かったです。<AI依存社会の脆弱性>を軸としつつ、日本人のほとんどが分かっていながらも「もうどうすることも出来ない」「なるようにしかならない」と深く考えないことにしている<少子高齢化問題><格差社...
週刊映画鑑賞記(2023.9/11~2023.9/17)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はNETFLIXオリジナルアニメ『GAMERA -Rebirth-』全6話を一気見しておりました。かなり控えめに言って「大傑作です!」。あまりにも面白かったため、この一週間に2周見てしまいました。残念な点があるとすれば「これが実写特撮だったらなあ・・・」と思ってしまうことくらいです。※今回の記事には重要な部分のネタバレが含まれます。未見...
週刊映画鑑賞記(2023.9/4~2023.9/10)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週見た長編映画は4Kリマスター版『南極物語』一本のみ。他の日はNETFLIXで『ULTRAMAN ファイナル・シーズン』を一日2話づつ見てました。9/6(水)『南極物語』(ホームシアター:日本映画+時代劇4K録画)1983年7月公開作品。私は動物ものにはまるで興味が無かったため劇場では見ていません。’85年夏のTV放映を当時付き合っていた女の...
ゴジラが来るぞ!

トガジンです。『ゴジラ-1,0』公開まであと2ヶ月を切りました!。昨年春からずっと待ち続けてきたその時が確実に近づいてきています。先日、最新予告編が公開されました。今度のゴジラは原点に立ち返り、恐怖と絶望の象徴として描かれている気がします。山崎貴監督はこれまで何度か<余計なこと>をして酷評されることが多々ありましたが、本作では「ゴジ泣き」とか揶揄されそうな中途半端なお涙頂戴は無しにして、戦争とゴジラの...
週刊映画鑑賞記(2023.8/28~2023.9/3)

トガジンです。毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。今週はこの三本。夏休み最後の週だから・・・というわけではないですが、月曜に見た『かがみの孤城』が思いのほか良かったことから今週はジャパニメーション週間にしました。あと、9月1日から1ヶ月間限定(予定)でNETFLIXを再契約しました。今回のお目当ては『ULTRAMAN』シーズン3と7日から配信開始される『GAMERA-Rebirth-』です。8/28...