福井県とデス・スター
CATEGORY『スター・ウォーズ』シリーズ
トガジンです。
今日はファースト・デーです。
仕事も休みになりましたので久しぶりに映画を二本ハシゴしてきました。
観てきた作品の詳しい話は別記とさせていただくとして、まずは劇場でもらってきたこの新聞のことについてです。

「スター・ウォーズ新聞」と銘打って、映画の基本情報を告知している販促ペーパーです。
内容そのものは既に出回っている情報とたいして変わらないのですが、その中にちょっと目を引くものがありました。

デス・スターの大きさを日本列島と比較した写真です。
その中の一枚に我が故郷である福井県がまるごと映っていました。
福井県の端から端までがデス・スターの直径とほぼ一致しています。
琵琶湖と比較するよりも分かりやすいです。
私が住んでいる地域は福井県嶺北地方と呼ばれる北部にあり、石川県との県境のあたりです。
そこから北陸自動車道と舞鶴若狭自動車道を使って関西地方へ行くことも多いのですが、その距離と所要時間を思うとデス・スターの巨大さを実感出来そうな気がします。
『スター・ウォーズ』好きの福井県民としては、ちょっと嬉しいひとコマでした。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
楽しみです。
今日はファースト・デーです。
仕事も休みになりましたので久しぶりに映画を二本ハシゴしてきました。
観てきた作品の詳しい話は別記とさせていただくとして、まずは劇場でもらってきたこの新聞のことについてです。

「スター・ウォーズ新聞」と銘打って、映画の基本情報を告知している販促ペーパーです。
内容そのものは既に出回っている情報とたいして変わらないのですが、その中にちょっと目を引くものがありました。

デス・スターの大きさを日本列島と比較した写真です。
その中の一枚に我が故郷である福井県がまるごと映っていました。
福井県の端から端までがデス・スターの直径とほぼ一致しています。
琵琶湖と比較するよりも分かりやすいです。
私が住んでいる地域は福井県嶺北地方と呼ばれる北部にあり、石川県との県境のあたりです。
そこから北陸自動車道と舞鶴若狭自動車道を使って関西地方へ行くことも多いのですが、その距離と所要時間を思うとデス・スターの巨大さを実感出来そうな気がします。
『スター・ウォーズ』好きの福井県民としては、ちょっと嬉しいひとコマでした。

『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』
楽しみです。
スポンサーサイト