COMMENTS
6 Comments
しろくろshow
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
年末年始はテレビを見るだけという過ごし方になっておりますが、BSプレミアムの「シンフォニック特撮ヒーローズ」はご覧になりましたでしょうか?
わたし事前情報を知らなくて偶然見ることが出来たのですが個人的には年末特番で一番のアタリでした。
http://amass.jp/142764/
そして今年もこういう楽しそうなコンテンツに埋もれてイヤなことはどんどん忘れていきたいと思っています( ̄。 ̄;)
あらためまして本年もよろしくお願いいたします_(._.)_
トガジン
しろくろshowさん、新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします!。
>「シンフォニック特撮ヒーローズ」
おっ?。
やっぱり、しろくろshowさんも見てましたか。
私も見ましたよ。
「特撮」の二文字を見逃すものですか(笑)。
最初のうちは『アベンジャーズ』とか『キャプテンマーベル』の音楽から始まって「おいおい、洋モノは特撮とは言わねーよ」とかツッコミ入れながら見てたんですけど、『ゴジラ』の伊福部サウンドから『ウルトラセブン』『帰ってきたウルトラマン』の冬木音楽へと続くうちに自然に血が沸き立ちました。
しかも『帰ってきたウルトラマン』組曲が結構長めで、嬉しいやら誇らしいやらで至福の1時間半でした。
今年は『シン・ウルトラマン』の公開もありますし、この勢いで新旧特撮作品の上映&放映が充実することを期待したいですね。
A-chan
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
本日は我がブログへのご訪問ありがとうございます。牛の着ぐるみゴジラさん、なかなか可愛らしいです(笑)。
昨年はコロナ渦の中でも「ウルトラセブン」や「エール」の話題で沸きましたね。「セブン」は改めて観返してみると、考えさせられる深い内容が多いです。基本的には地球人が宇宙平和の為にしている行動が、他の種族から見れば宇宙平和を脅かす以外の何物でも無かったり・・・・・・。
第2次・3次ウルトラシリーズでも考えさせられる内容の作品(「帰りマン」33話とか)が多いですので、また再放送の機会があれば良いですね。「エール」の描ききれなかった部分のスピンオフも放映されると良いですね。
今は世界中がコロナで大変ですが、2021年は希望を持って過ごしていきたいですね。
では、今年もよろしくお願いします。
ダリルジョン
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願いします!
そちらは、もう大変な「雪国」なんでしょうね、
お身体ともどもお気をつけてください。
早々に始まる公開予定の「ヤマト」「エヴァ」は、
観に行かれる予定ですか?
トガジン
A-chanさん、新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>牛の着ぐるみゴジラさん
急な思い付きで自分のプロフィール画にモーモーパジャマを書き加えてみたのですけど、自分でもけっこう気に入っていたりなんかします(笑)。
よっしゃ、この勢いで来年はトラを・・・
>「ウルトラセブン」
もう何度見返したか分からない「ウルトラセブン」ですが、感動するのもツッコミ入れるのも今回の視聴がもっとも腰を据えて向き合っている気がします。
A-chanさんのコメントからも新鮮な視点を得られることも多くて、毎回ブログに感想を書き連ねて良かったと思っております。
あと、よくよく考えてみると今年は「帰ってきたウルトラマン」放送50周年なので何か動きがあるといいですね~。
(あと、私が初めて映画館で観た映画『ゴジラ対へドラ』も同じ年公開)
それらをゆっくり楽しむためにも今のウィルス禍は早く収拾して欲しいものです。
トガジン
ダリルジョンさん、新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!。
>そちらは、もう大変な「雪国」なんでしょうね
今年は3年前みたいに腰まで積もるようなことは(まだ)ないので全然楽ですよ。
でもこまめに雪かきしておかないと、いざというとき車を出せないとか歩くと靴がビショ濡れになったりするので雪はどけておかないといけないのです。
>「ヤマト」「エヴァ」
「宇宙戦艦ヤマトという時代」については、ウチの県に上映館が無いということと、実は「2202」があんまり好きになれなかったこともあって今はまだ思案中です。
ただ、予告編を見ると単なる「2202」の総集編ではなく1969年の月面着陸から2202年のガトランティス戦に至る人類の宇宙開拓史ドキュメンタリー(風)になっているみたいで別の面白さがあるかも知れないですね。
「シン・ヱヴァ」は絶対見に行きますよ。
もちろん、その前に「序」「破」「Q」を見返すことも忘れずに(笑)。
あとはやっぱり「シン・ウルトラマン」と「ゴジラVSコング」ですね。
あと、エキストラ参加した「るろうに剣心」も・・・
REPLY
Leave a reply
TRACKBACK