週刊映画鑑賞記(2021.2/15~2021.2/21)
毎週日曜日はこの一週間に観た映像作品を日記代わりに書き留めています。
・・・とは言いながら、今週は仕事が立て込んで映画もTV番組もネット配信も全然見ておりません。
タイトル詐称をお詫びします。
それでも、毎週楽しみにしているBS4K『ウルトラセブン』だけは例外のはずでした。
・・・が。
今週は『ウルトラセブン』感想もお休みです。
なぜならば・・・。

放送日の火曜日深夜、衛星放送に酷い電波障害が起きてしまったのです。
BS4K『ウルトラセブン』もご覧のとおり。
今週は「ノンマルトの使者」「第四惑星の悪夢」というシリーズ屈指の名作2本揃い踏みだったのに・・・・。

これは、今週前半に福井県を含む日本海側を襲った暴風雪のせいです。
16日(火)帰宅時はこのようにホワイトアウト一歩手前状態でした。
(この写真は信号待ちの間に撮ったものです)

あまりの悪天候のため電波障害が発生し、「ノンマルトの使者」は14分ほどしか録画されていませんでした。
サムネイルの画像からしておかしいです。
「第四惑星」のほうは一応26分間録画されていますが、あの荒天ではこちらも映像が乱れている可能性が高いです。
見ている間にノイズで気が散るのは嫌なので見ないことにしました。

幸い4K『ウルトラセブン』は日曜の朝に再放送されています。
今回の「ノンマルトの使者」と「第四惑星の悪夢」は本日(21日)早朝に無事録画し直しました。
まだ見てはいませんが、今朝は天気が良かったので問題なく録れていると思います。
しかし、今日は終日仕事だったため視聴する時間も感想記事を書く時間もありません。
来週4話分まとめて書くことにします。

実は今、3月から始まるWOWOWの4K放送に向けてBSアンテナを左旋式のものに交換する予定でいます。
現在使っているアンテナは45センチ径なのですが、今回のことで多少の雪くらいでは利得が落ちないもっと大きなサイズ(60センチとか)に替えようかとちょっと迷っております。
なんだか宿題を忘れた小学生の言い訳みたいになってしまいました。(^^ゞ
つまらない記事にお付き合いいただきありがとうございました。